Herb-Tee 北陸ツアー
Herb-Tee 恒例となった北陸ツアー。 今年は連休後に参ります。 北陸の皆様宜しくお願い致します!
Duo with 鈴木正人
言わずと知れた奇才ピアニスト富樫春生と、リトルクリーチャーズのみならず様々なアーティストのサポートやプロデュースでひっぱりだこのベーシスト鈴木正人の、一夜限りのデュオセッションが実現!
斉藤孝太郎 solo
Torus でも一緒にやっている斉藤孝太郎のソロに。 ゲストとして参加します!
Duo with 藤枝伸介
もう5年くらい経っているのだろうか? この二人のduo 深化してます。
Duo with 藤枝伸介
高円寺南口から5分ほど南に行った、こじんまりとしたカレ-の美味しい落ち着いた雰囲気のお店です。 フレデリック書院というユニットと一緒です。
春だCherry’s。そしてサイモンガー・モバイル!
http://440.tokyo/events/『春だcherrys%E3%80%82そしてサイモンガー・モバイル!』/ ハイッ! そして東京に帰ってきたチェリーズは 「サイモンガー・モバイル」と対バンするためにここ 下北沢440にドロップします。 そう、そして サイモンガー・モバイルは最近、 しりあがり寿のサルハゲロックフェスに出演したことで人気急上昇!! 任天堂のDSだけで制作しているというだけあって、 ステージの上にはほとんど何もない!ように見える。 夫婦二人ユニットなのだが絶妙で結構笑えるし、ブラックも効いている。 必見です!
Cherry’s おまたせしました! 浜松、大阪!
大地sing! 浜松の次は開店当初から大変お世話になってる 東梅田のムジカジャポニカ 2006年から2018年と12年続いたお店のビルが老朽化して建て壊しになる、とのことでやむなく移転。 思い出が多すぎてなんといったら良いか・・・ しかし店主はくぢけず新店舗をなやっとこさ見つけて、 ギリギリ、セーフ! 愛を込めて最初で最後の1st. ムジカでのラスト Cherry’s チェリーズとムジカは深くて長〜い糸で繋がってます!! とさ。